そんな声にお答えして、ワインの味わいで検索できるようにしました。
ソムリエの主観でワインを分類しておりますので、お目当てのマスを押して下さい。
赤ワインを探す
白ワインを探す
スパークリングワインを探す
好きなワインと似たワインを探す
赤ワインを探す
赤ワインのアイコン

赤ワイン
赤ワインはほぼ全て辛口です。
酸味があってさっぱりとしたワインは左側
フルーティーなワインがよければ右側をお選び下さい
ミディアムボディ/フルボディとは一致しません
白ワインを探す
白ワインのアイコン

樽香白ワイン

白ワイン

ロゼワイン
白ワインの辛口・甘口は上から下記のように分類しています。
①オーク樽やトロピカルフルーツの香りがない/あまりない、純粋な辛口(ステンレスタンク熟成したもの)
②オーク樽やトロピカルフルーツの香りを感じる、もしくは酸味が穏やかで果実感のあるもの
③わずかに甘さを感じる半辛口
④はっきり甘さを感じるが、通常の量を楽しめる甘口
⑤極甘口のデザートワイン 通常は食後に少量を楽しむ
スパークリングワインを探す
スパークリングワインのアイコン

白スパークリング

赤スパークリング

ロゼスパークリング
スパークリングワインは極辛口、辛口、やや甘口~甘口の3段階
スパークリングワインは時間をかけて泡を溶け込ませるほど、滑らかな泡となりますが価格が上がります。
左側は熟成の複雑な風味のある高級スパークリング
右側は元気な泡でカジュアルなスパークリング
真ん中はその中間、普通のスパークリングです。
好きなワインと似たものを探す
「こないだのワインおいしかった!同じようなのちょーだい」簡単に探せます!
まずお好きなワインのページを開いて





例えばこんなときは・・・
赤ワイン 「前のよりもっとさっぱりしたのがいい」ひとつ左側の列を押してください。
赤ワイン 「前のはちょっと渋すぎたわ」ひとつ下の段から選んでください。
白ワイン 「もっとリッチでコク、飲みごたえがあるのがいいな」右側の列で、樽のマークがついたものをおすすめします。
白ワイン 「みんなで飲むんだけど、好みがわからないから無難なものを」 上から2段目、真ん中かその右の列が一般受けしやすい味わいです。
スパークリング 「ふだん飲んでるのは右側2段目なんだけど、今度お祝いがあるんだ」真ん中の列2段目にランクアップしてみましょう!
こんな感じで好きなワインと似たようなもの・ちょっと違うものをぜひお試しください♪
※この分類は葡萄畑ココスが主観に基づいて独自に作成したものです。味わいの感じ方には個人差がありますので、ある程度の齟齬はご了承ください。